10月の補助金情報_福岡県/千葉県/富山県・・・

補助金・助成金

各自治体から発信される補助金・助成金の情報を不定期にお知らせします。

【 福岡|大野城市 】大野城市防犯カメラ設置補助金

防犯対策のために、自宅に設置した防犯カメラの費用を補助します。

申請対象者

以下の要件を全て満たす人

  • 申請日時点で大野城市の住民基本台帳に記載されている
  • 令和7年9月1日以降に、防犯カメラを購入し、大野城市内の自宅に設置した
  • 防犯カメラの設置について、自宅の所有者から同意を得ている(自宅の所有者が異なる場合)

暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)または同条第2号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する場合は、対象者ではありません。

補助上限額

1万円

補助対象経費

防犯カメラ、表示板または録画データを見るための機器(タブレットなど)の購入費・設置費

以下の経費は補助対象経費に含まれません。

  • 配送にかかる経費
  • 保守点検その他維持管理にかかる費用
  • 防犯カメラ購入のためのポイント等利用分
  • 支払ったことを証する書類(領収書など)が確認できない費用

※詳細は自治体のHPをご確認ください。

不明な点がありましたら、防犯カメラを購入する前に、生活安全課に相談してください。
要件を満たさない場合など、補助できないことがあるので注意してください。

引用:大野城市防犯カメラ設置補助金専用ページ

【 千葉|茂原市 】茂原市防犯カメラ設置費補助金

地域の防犯活動を推進し、安全で安心なまちの実現を図るため、犯罪の防止を目的とした自治会の防犯カメラの設置費用を一部補助します

対象団体

茂原市内の自治会
※個人が設置する防犯カメラに対する補助金はありません

補助率、補助の上限額

補助対象経費の4分の3(1台あたりの上限は30万円)
※予算額を上回る申請があった場合、犯罪発生件数等の基準による審査の結果、補助金交付対象外となることがあります

対象経費

  • 防犯カメラの購入・設置工事費
  • 設置個所表示用のステッカー・プレート
  • 専用柱の設置工事費
  • リースの場合は初年度経費(保守が契約に含まれる場合、保守にかかる経費は対象外)
  • 記録媒体(SDカード等)の購入費
  • 東京電力への共架料申請等に係る経費(共架申請経費)

※詳細は自治体のHPをご確認ください。

「茂原市自治会における防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン」を遵守してください
※管理規定の作成、「防犯カメラ作動中」のような表示が必要となります

引用:茂原市防犯カメラ設置費補助金専用ページ

【 富山|入善町 】入善町大企業生産拠点設備投資促進事業補助金

事業の拡大や高度化等を図る目的で、町内に工場等を有する大企業が生産設備を取得した場合、あるいは町内工場等を買取して生産を拡大した場合、その取得等に要した経費に対して補助金を交付します。

補助対象者

  • 大企業(資本金3億円超かつ従業員数300人超)で、製造業を営んでいる者
    または町内で新たに製造業の操業を開始する者 ※企業立地助成金との重複不可
  • 町税の滞納がないこと

補助要件等

事業の拡大または高度化を目的として、10億円以上の費用を投資して製造業の用に直接供する土地、建物、建物付属設備、構築物、機械及び装置を取得した場合

補助率等

設備等の取得額の1.5%(上限2,000万円)

※詳細は自治体のHPをご確認ください。

この補助金の利用を検討する事業者の方は、事前に町キラキラ商工観光課までご相談ください。

引用:入善町大企業生産拠点設備投資促進事業補助金専用ページ

製品購入についてのお問合せ

様々な自治体で防犯カメラ・レコーダをはじめとした防犯対策に補助金・助成金制度が活用されています。機器の導入コストに懸念を感じているお客様にも積極的に支援していきますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

関連記事

INQUIRYお問い合わせ

代理店の方はこちら:テクニカルサポート

0570-025-202

受付 / 平日10:00 ~ 17:00

一般の方はこちら:代表番号

03-6809-1217

受付 / 平日10:00 ~ 17:00